新着記事
物件情報
エージェント
会員登録
ログイン
アロハ不動産について
お問い合わせ
エージェントの方はこちら
会員登録
エージェントの方はこちら
ログイン
新着記事
物件情報
エージェント
エージェント登録
※
必須入力
基本情報
※
氏名
※
性別
男性
女性
※
生年月日
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年
1979年
1978年
1977年
1976年
1975年
1974年
1973年
1972年
1971年
1970年
1969年
1968年
1967年
1966年
1965年
1964年
1963年
1962年
1961年
1960年
1959年
1958年
1957年
1956年
1955年
1954年
1953年
1952年
1951年
1950年
1949年
1948年
1947年
1946年
1945年
1944年
1943年
1942年
1941年
1940年
1939年
1938年
1937年
1936年
1935年
1934年
1933年
1932年
1931年
1930年
1929年
1928年
1927年
1926年
1925年
1924年
1923年
1922年
1921年
1920年
1919年
1918年
1917年
1916年
1915年
1914年
1913年
1912年
1911年
1910年
1909年
1908年
1907年
1906年
1905年
1904年
1903年
1902年
1901年
1900年
1899年
1898年
1897年
1896年
1895年
1894年
1893年
※
番地1(Address1)
番地2(Address2)
市、都
州
国
※
郵便番号
※
電話番号
エージェント認可番号
※
メールアドレス
※
パスワード
(8文字以上で入力してください)
※
パスワード(確認)
法人に所属する個人・法人
法人に所属する個人
法人
アロハ不動産は、ハワイの不動産に関心のある日本の顧客(以下、サイトユーザー)と日本語を話せるハワイのエージェントをマッチングさせるサービスを提供するプラットフォームです。
アロハ不動産に登録するとオプション機能以外のサービスを全て無料で利用することができます。
ただし、サイトユーザーと取引が成立した場合には、 原則として、登録会員に支払われる仲介手数料額(税抜)の20%相当額を情報提供料としてお支払いいただきます(「アロハ不動産投資家マッチングサービス利用規約」ご参照)。
なお、オプション機能を利用できる有料オプションプラン(プレミアムプラン)は月額USD100で以下のサービスを受けることができます。
①エージェント様ご自身の情報を追加してプロフィールを充実させることができます。
②エージェント様のお薦め物件を掲載できます。
③「物件詳細情報」の右側の「おすすめエージェント」欄に表示されます。
④「エージェント一覧」の上側の「おすすめエージェント」欄に表示されます。
利用規約
アロハ不動産投資家マッチングサービス利用規約 本規約は、株式会社新日本建物(以下「弊社」といいます)が提供する投資家マッチングサービス「アロハ不動産」(以下「本サービス」といいます)を利用する本サービスに登録した会員(以下「登録会員」といいます)と弊社との間の本サービスに関連する一切の法律関係に適用されます。 第 1 条(本サービスの内容) 1. 本サービスは、弊社が開設する情報サイト「アロハ不動産」(以下「アロハ不動産」といいます)上に、HICENTARAL - Honolulu Board of REALTORS®に掲載されている物件(以下「掲載物件」といいます)を日本語で紹介するページ(以下「物件情報ページ」といいます)を設け、本サービスを通じて、不動産売買等を検討する方(以下「サイトユーザー」といいます)を登録会員にご紹介するサービスです。 2. 物件の売買、仲介、その他の取引は、登録会員とサイトユーザーの間において成立するものであり、弊社は、それらの契約の成立を保証するものではなく、また、それらの契約の履行には一切関与しません。また、登録会員とサイトユーザー間または関連する当事者との間においてトラブル等が発生した場合であっても、弊社は紛争解決に向けた措置を講じることはありませんので、予めご了承の上本サービスをご利用ください。 3. 本サービスは、第4条に定める情報提供料およびオプションサービスの対価を除き、無償とします。 第 2 条(利用契約) 1. 本サービスの利用には弊社所定の方法による登録が必要です。 2. 弊社は、弊社の判断により本サービスの登録を承諾しないことができるものとします。 第 3 条(サイトユーザーとのコンタクト) 1. 弊社は、サイトユーザーが関心を持った物件の購入検討や、サイトユーザー所有のハワイ不動産の売却等を検討するに当たり、登録会員にコンタクトを取り、物件購入に関するやり取りを管理する仕組み(以下「マイページ」といいます)を提供します。 2. 前項に定めるサイトユーザーのコンタクトを受けた登録会員は、サイトユーザーとの間で、マイページの中で直接やり取りを行うものとします。 第 4 条(売買の成立および対価) 1. 前条に定めるサイトユーザーからコンタクトのあった日より 3年以内に、登録会員がサイトユーザー(サイトユーザーの 3親等以内の親族・同居者も含みます)のエージェントとして仲介を行い、掲載物件の売買契約が締結されたことをもって、売買の成立とします。また、売買を仲介した者の名義にかかわらず、登録会員からサイトユーザーの情報を入手した者(当該登録会員に属する個人や当該登録会員の業務委託先等を含みますがこれらに限られません。)が仲介した結果売買契約が締結された場合等、実質的に登録会員が掲載物件の売買を仲介したと見做される売買契約が締結された場合も売買の成立に含みます。ただし、ローン特約の理由により売買契約が解除されまたは無効になった場合については対象外とします。なお、契約の締結の有無の判断は、「契約書」の有無や契約書の表題等の形式的な基準のみによらないものとします。 2.登録会員は、売買が成立した場合には、本サービスの対価として、登録会員に支払われる仲介手数料額(税抜)(売買契約書・媒介契約書等に記載された金額その他の事情をもとに弊社が判断します。以下同様です。)の20%相当額(1USドル未満切捨て)(以下「情報提供料」といいます)を、当該不動産の引渡日の属する月の翌月末日までに、登録会員の所属する会社(以下「所属会社」といいます)をして弊社に対して振込にて支払を行わせます。なお、振込手数料は振込を行う者が負担するものとします。 3.前項について、サイトユーザーが売買契約を締結する前に、登録会員に支払われる仲介手数料の額が確認できない場合の「情報提供料」は、所属会社に支払われる仲介手数料額の20%相当額とします。 4.登録会員は、売買契約の締結および引渡しが完了した場合は、すみやかに弊社に報告するものとします。 第 5 条(違約金) 登録会員は、売買物件の引渡しが完了したにもかかわらず、完了から1ヵ月以内にその旨を弊社に報告をしなかった場合には、登録会員に支払われる仲介手数料額(税抜)の40%相当額(前条第3項が適用される場合においては所属会社に支払われる仲介手数料額の40%相当額)の違約金(1USドル未満の端数については切捨て)を弊社に対し支払うものとします。 第 6 条(責任の制限) 1. 弊社は、登録会員とサイトユーザー等のマッチングサービスやマイページを通じたコミュニケーションツールを提供するものであり、本サービスに関して登録会員が被った損害につき、弊社の故意または重過失により生じたものを除き、請求の原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。 2. 弊社は、登録会員が使用するコンピューター、通信回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害、本サービス提供のためのコンピューターシステムの障害等による損害(電子メールの遅配等を含みますが、これに限られません。)、本サービスの停止または中止、サービス内容の変更または廃止によって生じた損害について、弊社の故意または重過失により生じたものを除き、賠償する義務を一切負わないものとします。 第 7 条(本サービスの利用期間および存続条項) 1. 本サービスの利用期間は、弊社との間に別段の合意がある場合を除き、無期限とします。 2. 登録会員が本サービスの利用の終了を希望する場合は、弊社所定の手続が必要です。登録会員が本サービスの利用を終了した場合であっても、本サービスの利用期間中に成立した売買については引き続き本規約が適用されるものとし、本サービスの利用期間終了後に売買が成立した場合においても、登録会員は、弊社に対し、本規約に基づく対価の支払義務を負うものとし、違約金の支払条件に該当する場合には違約金の支払義務を負うものとします。 第 8 条(禁止事項) 登録会員は、以下の各号の行為をしないものとします。 ① 虚偽、誇大または誤認を生じやすい物件情報その他の不適切な情報を提供する行為。 ② 弊社に対し、本規約の規定に従った報告を怠ること、虚偽の報告を行うこと、その他情報提供料の支払を免れることを目的とする行為。 ③ 他の登録会員、サイトユーザー、弊社または第三者に不利益、損害を与える行為。 ④ 弊社または第三者の所有権、著作権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の正当な権利を害する行為。 ⑤ 本サービスの運営を妨害し、または本サービスの信用を棄損させる行為。 ⑥ 不正に本サービスを利用する行為。 ⑦ 法令もしくは本規約に違反し、または公序良俗に反する行為。 ⑧ 上記各号に準じる行為で弊社が不適切と判断するもの。 第 9 条(契約解除) 弊社は、登録会員が以下の各号のいずれかに該当する場合は、登録会員に対して催告等の手続を行うことなく登録会員との本サービスの提供にかかる契約を解除することができるものとします。 ① 前条に定める禁止事項のいずれかを行った場合 ② 前号のほか、登録会員が本サービスを適正に利用することができないと弊社が判断する場合 ③ 監督官庁等より営業の取消、停止等の処分を受けた場合 ④ 支払停止もしくは支払不能の状態に陥ったとき、または手形交換所から警告もしくは不渡り処分を受けた場合 ⑤ 信用資力の著しい低下があったとき、またはこれに影響を及ぼす営業上の重要な変更があった場合 ⑥ 事業の全部または重要な一部を第三者に譲渡した場合 ⑦ 第三者から差押、仮差押、仮処分、強制執行、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始、破産、競売等の申立てを受けたときまたは租税滞納処分を受けた場合 ⑧ 自ら破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始等の申立てをした場合 ⑨ 弊社に対する対価の支払いを 1ヵ月以上滞納した場合 第 11 条(反社会的勢力の排除) 1. 登録会員および弊社は、それぞれ自己が下記の各号の一に該当しないこと、および今後もこれに該当する行為を行わないことを表明・保証し、相手方が各号の一に該当したときは、何ら催告を要せず本サービスの提供にかかる契約の全部または一部を解除することができるものとします。 ① 暴力団、暴力団関係企業、総会屋等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)の構成員であること ② 反社会的勢力、またはそれらの構成員と社会的に非難されるべき関係を有していること ③ 相手方に対して暴力行為、脅迫行為を行うこと ④ 偽計または威力を用いて相手方の業務を妨害すること ⑤ 自らまたはその役員もしくは実質的に経営を支配する者が、前四号のいずれかに該当すること、または該当する行為を行うこと ⑥ 親会社、子会社(いずれも会社法の定義によります)または本サービスの提供にかかる契約の履行のために再委託する第三者が前五号のいずれかに該当すること、または該当する行為を行うこと 2. 登録会員および弊社は、前項により本サービスの提供にかかる契約を解除されたことを理由として、相手方に対し、損害の賠償を請求することができないものとします。 3. 登録会員および弊社は、相手方が本条第1項各号に違背することにより損害を被ったときは、相手方に対し、その損害の賠償を請求することができるものとします。 第 12 条(個人情報の利用) 1. 登録会員および弊社は、個人情報の保護に関する法律を遵守し、本サービスに関連して知り得た個人情報(以下「本件個人情報」といいます)について、サイトユーザーの権利利益を侵害することのないよう適正に取り扱うものとします。 2. 登録会員および弊社は、本件個人情報を厳正に保管し、閲覧およびアクセスを制限する措置を講じるものとします。 3. 登録会員は、弊社が要請した場合には、速やかに、本件個人情報の安全管理措置等について弊社に報告するものとします。 4. 登録会員および弊社は、本サービスに関連して、本件個人情報の紛失・漏えい・破壊・改ざん等が発生した場合、またはその虞がある場合には、自己の責任と費用負担で必要な措置を講じて問題解決にあたるものとし、相手方に報告を行うものとします。 5. 弊社は登録会員からいただいたご意見やお問い合わせ内容、本サービスの利用に関する履歴データをもとに、登録会員を特定できない形式による統計データを作成し、当該データを使用することがあります。 第 13 条(サイトユーザーからの苦情等への対応) 弊社および登録会員は、サイトユーザーからの苦情等が生じた場合には、事実関係に基づき双方協力して当該苦情等を解決するものとします。 第 14 条(本規約の変更) 1. 弊社は、本規約の変更が、登録会員の一般の利益に適合するとき、または、本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときに、本規約を変更することができます。 2. 弊社は、本規約の変更にあたり、事前に本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を弊社ウェブサイトに掲載する等の適切な方法により、登録会員に周知します。変更後の本規約の効力発生日以降に登録会員が本サービスを利用したときは、登録会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。 第 15 条(本サービスの停止、変更または廃止) 1. 弊社は、システムメンテナンス、火災・停電その他の不可抗力等の事由により、本サービスの全部または一部を停止することがあります。 2. 弊社は、本サービスの内容、機能、仕様、対価等を変更することができるものとします。また、弊社は、弊社の判断により、いつでも本サービスを廃止できるものとします。 3. 前2項の場合、弊社は、弊社ウェブサイトに掲載する等の適切な方法により登録会員、サイトユーザー及び第三者にその旨を周知します。 第 16 条(準拠法、協議、管轄) 1. 本サービスの利用ならびに本規約の解釈および適用に関する準拠法は、日本法とします。 2. 本規約に関連して登録会員、弊社または第三者との間で疑義、問題が生じた場合、誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 3. 本規約のうちの一部が法律違反、無効、または何らかの理由で有効でないとみなされた場合でも、本規約のその他の部分は継続して完全に効力を有するものとします。 4. 前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。 以上
利用規約に同意する
入力内容の確認に進む